てぃーだブログ › 木の葉堂

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年08月21日

ありがとう^^

遅くなりました^^


6月の結婚式の受付のお花でした^^


キヤシケードブーケは白いゆりを使ってほしいと^^


カラードレスは、赤で可愛くしてね^^と御注文でした^^

  お花をイメージしてアレンジして、していると87まで幸せになれます^^


これから、益々がんばれると思っていたのですが、実家の父ちゃんの具合が悪くなって

  のーてんきな87も、笑って店に居られる時間が、なくなってしまい

     お店を閉める事にしました。

 マイペースな木の葉堂に足を運んでくれてありがとうございました^^

  小さな木の葉堂又どこかで、笑える時があればいいな~と思っています。

            ブログも、しばらく休みます。

                        ありがとうございました^^

    

    

     

    

  

    

    
  


Posted by 87 at 00:20Comments(3)

2011年07月16日

娘から^^

いつも素敵なお嬢さんから
お母さんの誕生日にプレゼントで花束



私は、小6の次女にお願いされて^^:子供会の手伝いをする事に
それでも、次女は,「お母さんだけでは、心ぼそいから、手伝ってくれそうな、家にお願いしに行こう」と^^
近所を回って、ヤルキ満々^^
 引き受けてくれる、お母さんがいて、ほっと一安心


チラシ25世帯分つくりました~
配るのは、6年生が、手分けしてくれるそう^^

渋々引き受けた子供会^^でも、やっぱり大人の協力が、必要ですね^^

  小学校最後の夏休み沢山思い出できそうだ~
  


Posted by 87 at 17:36Comments(1)

2011年07月09日

祝36周年~

読谷村大木の美容室カリーナ様
  36周年おめでとうございます^^
   



  とっても香り良い薔薇ピュールパルファンと言うそうです^^
  
グリーンと合わせて 爽やかさが感じられますように^^  


Posted by 87 at 16:55Comments(0)

2011年06月20日

祝オープン♪



那覇地方裁判所向かいに
食堂インドさん楚辺店オープンでお届けしました^^


オリーブの木も一緒におめでとうございます



また、センベル入ってます^^まるまるもりもり♪


が、相変わらず留守が多くご迷惑おかけしてます^^

  


Posted by 87 at 11:37Comments(0)

2011年06月02日

また銀世界♪




    雨の中また銀世界仕入れてきました^^

         更にあばれまっくてます^^   

   車の中にユーカリの香りいっぱいになって雨の運転も楽しく感じました~

     気になる方は、お早めにと言いたいのですが。。

     明日金曜日、配達仕入れで、ほとんど留守になります^^ 

     土曜日が良いかもです^^相変わらずマイペースですみません^^

   


Posted by 87 at 19:15Comments(4)

2011年05月27日

仕入れ




  欲しかったユーカリ銀世界の鉢物仕入れました~^^

  枝ぶりもあばれてます^^



もりもりセンペルビウムも^^ちょっとお値段高目でした
  でも、もりもりだし^^



居酒屋と雑貨のお店kiitosさんオープンでくすだま
   おめでとうございます
カッコイイ感じでお願いしますと^^御注文でした^^


  市場に行くとセリの時間も終わりごろになってダリアが87の前に現れ
     又87を誘ってきました^^
  


Posted by 87 at 17:09Comments(4)

2011年05月12日



雨ですね^^

雨と言えば、水掛けで、水掛と言えばブリキのジョーロにワイヤープランツ^^


県産のポリアンサローズ♪


87でも、県産の薔薇は、育て易いのでおすすめです^^


恵みの雨を受けで嬉しそう^^  


Posted by 87 at 18:29Comments(0)

2011年05月10日

ありがとう!いっぱい^^



母の日も終わりました^^


マイペースの87もさすがにパタパタでした

 お客さんの母への感謝の気持ちで木の葉堂の店の中もいっぱいになって

      あらためてお花で感謝の気持ちを伝える事ができるって
          幸せ感じました^^


  ありがとうございました^^  


Posted by 87 at 12:40Comments(0)

2011年04月30日

寿退社



   留守が多くマイペースの木の葉堂に

ラブリーな感じでお願いしますと

御注文いただきました^^木まぐれ家さん有難うございます


紫色の薔薇ミルフィュウと爽やかなグリーンのスノーボールいれました^^

   
     


Posted by 87 at 15:52Comments(6)

2011年04月29日

県産品



県産のイチゴ♪


大盛りです^^


紫陽花^^も県産品です、強そうですね^^
  いろいろ混ざってます
今年は気温が低いからなのでしょうか、まだ花が硬いです^^


ウォターマッシュルームもでてきました^^
   

     


Posted by 87 at 19:02Comments(2)

2011年04月27日

アメリカのお菓子^^



毎週来てくださるお客さんが
  [使えたらつかってね]ともってきてくれました^^
    どんな風に使おうかは、考えてイメージ決まったのですが。。
   いつもの事で、行動に移すのに、何ヶ月か、かかりそう^^
  


  


Posted by 87 at 11:38Comments(0)

2011年04月23日

大好きなあじさい♪



紫陽花の鉢花ボリューム満点^^
久米島のお母さんへ一足早く母の日のプレゼントプレゼントするそうです^^
   


こちらは、がくあじさいで、
白い花みたいなのが、がくで、真ん中に青い花が咲きます
  紫陽花って和風な感じもするし、洋の感じもして、素敵ですね^^ 
紫陽花も種類が沢山あって、見ているだけで癒されますね^^

    母の日が近くなると、市場に紫陽花が沢山入ってきます
  今年も素敵な紫陽花に出会えるのを楽しみにしてます^^
    
   
        

  

     


Posted by 87 at 12:19Comments(0)

2011年04月20日

ブリキのジョーロ



やっとパソコンひらきました^^
おかげ様で2月、3月パタパタと忙しく
ブログほったらかし~^^


注文していた、ブリキのジョーロ入荷しました^^
  大きく見えるけど黒ポットが入る位のサイズです520円^^
     でもちゃんと水が出る穴があいてます^^
   グリーン、を入れても可愛いでしょうね^^


アンティーク調のポット水抜き穴あり1470円^^


グリーンネックレス植えてみました^^
  噴水みたいですね^^


持ち手つき1300えん^^残り2個^^


ふた付きボックス1800えん^^


ボード付きスタンド(小1300えん)^^
     母の日のプレゼントにも、おもしろいかも^^

   シーミィも、子供の家庭訪問小中3人分もこれからなので、
    相変わらず留守が多いです^^近くを通る時に覗いてください^^  
     


Posted by 87 at 18:47Comments(2)

2011年02月19日

祝~



那覇市田原にHAIRandMAKE

グラチア様開店配達でした^^

     おめでとうございます。


今日はトウシビーのお花も沢山注文頂きました^^ 

        パタパタと、すっかり写真撮るの忘れてしまった


それでもちゃっかり、あやかり昆布頂きました^^ありがとうございます。

          父ちゃんに、プレゼントします^^
       

       


Posted by 87 at 17:31Comments(2)

2011年02月15日

入荷しました^^



ブリキのバケツ3種類♪木の葉堂87得意の2個ずつ^^


ミニポット 


Oliveさんのワイヤーかご^^


またまた多肉いろいろ^^


あっちこっち花が咲いています


今の季節に咲くんですね^^


沖縄でも咲くのだろうか?
       多肉奥が深くて(勉強不足)



  


Posted by 87 at 19:07Comments(0)

2011年02月12日

ワイヤークラフト*



Oliveさんのワイヤークラフト♪納品がありました^^2個だけ^^

      すうごい^^ 細やか 信じられ~ん^^


後ろのかごもチョー小さい^^見てるだけでもビックリ!
      



単純な87も
       はいサボテン寄せ植えしました~


性格でています^^:


サボテン、すこしずつ巣立っていってます^^


やっぱり^^白いふわふわ1番人気で残り1個です^^

         


Posted by 87 at 16:28Comments(0)

2011年02月08日

グリーンネックレス^^



こないだ仕入れたばっかりで、まだあるにもかかわらず^^


ボリューム満点^^プクプクが、87を引き寄せて

     放してくれません^^どうするつもり?


”水やりを我慢することがうまく育てるコツ”と

   Oliveさんに教えてもらったので、うまく管理できる気になってます^^

       みなさんも育ててみませんか?

             


Posted by 87 at 13:14Comments(0)

2011年02月06日

親ばか^^



空き缶リメイクして多肉っくタブローつくりました~


毎度のことですが^^:へたっぴぃでもとっても可愛い^^親ばかです


親ばかといえば、土曜日に次男坊のサッカーチームで
  フットサルの試合があり、応援に行きました
      試合は、負けてしまいましたが、始めたばかりでも
       一番上手に見えました^^本当の親ばか^^


親ばかタブロー550円です。


Oliveさんのワイヤーカゴ持ってきてもらいました
  忙しいようで1個だけしか作れなかったそうで
    お早めにと言いたいのですが。。
木の葉堂87仕入れ配達あっちほいほいこっちほいほい
    最近はあっちの親こっちの親の用事もあって
       留守が多くなってます
      近くを通る時に覗いてください
    7日(月曜日)は、朝から用事があって店は休みます。  


Posted by 87 at 13:01Comments(0)

2011年02月05日

ネックレス3種♪



ネックレス3種類仕入れました^^


当然の事ですが^^身につけるアクセサリーではありません^^
    グリーン、ルビー、三日月ネックレス♪


短いけどプクプク^^

   
  


Posted by 87 at 13:59Comments(0)

2011年02月04日

やっと^^



空き缶にサボテンやっと5個だけ寄せ植えできました~


何度も重ね塗りをしないといけないのでなかなか進みません^^
     最近の我が家のデザートは、フルーツ缶です^^
      


  


Posted by 87 at 12:34Comments(0)